本日のまふまふさんのツイキャスの内容をまとめました。
※アーカイブあり

4:12 24時から朝までレコーディングがある

6:40 作詞放送について
・今月か来月に
・おすすめの本を紹介する(逆引きの本) 
・言葉には決まりがある
など

8:54 放送を取った理由
・みんなとコミュニケーションを取りたかった 考えていることを伝えたかった

9:28 meriseの話
①"まふまふ"が評価してもらえるようになった頃から、歌い手の友達とかのサポート(バックアップ)をしていたし、ずっとやりたかったこと
(世の中には悪い人たちがいっぱいいる そういう人たちから守りたかった)

②体調面の心配の声が多かった→

昔うつ病などで大変だった時、活動を詰め込んでいた
→一人でいることがつらかった 考えすぎて気が滅入るから こういう考える時間を減らせるように

コロナ禍で時間がある
曲を作るのが楽しいから1か月30曲くらい作れるけど、そんなに出せないから時間もあるし1曲1曲丁寧に作った方がいい だから時間ができる

meriseの業務やそらまふ定期配信などもあって、考え込む時間が減ることでむしろ充実している 体調も良くなって曲を作れたり歌を歌えたり 

merise…自分は上から4番目 元々は自分以外の3人でやる予定だった 自分もやりたいことだったし、そらるさんの手伝いをしたかった それで4人でやることになった

まふまふさんの管轄
①BGM、楽曲制作、歌ってみたの制作などの音楽周り
(タレントさん達とのやり取りやマネジメントはCRや渋谷ハルさんが担当)

②案件回り 活動者目線で話すのは苦手でも、大人の人たちとはいろんなことを丸く進めていくために沢山話してきた だからそこは任せてもらった

あと応募の資料も見始めている

25:15 「このことについてすぐ話せなくてごめんね」 
「この10年、僕と僕の視聴者で”まふまふ”を作り上げてきたから、このことを伝えられていなかったことはおかしいと薄々思っていた 伝えないほうがかっこいいとか思ってアーティストぶっていてごめん」

27:20 11/8に忙しいの終わる(レコーティングとMix Mastering)
→今月のどこかで1人で湖か山に行って音楽合宿をする
・湖のあるスタジオのようなイメージ
・そこでもできたら配信する
・あらゆること、インターネットから隔絶された世界で自分の作れる曲を思いっきり作ってこようと思っている
・機材も全部持っていって、ギターも3本くらい持っていってレコーディングもそこでする

32:35 来週のそらまふ定期はApex?(未定)

34:49 ハロウィンボイス(まふまふさんがそらるさんを誘った)

36:22 Twitterプロフィールの話
・YouTubeメイン、サブ、ニコニコのURL3つを貼れなくて悩んで、サブチャンネルを消した
・プロフィールに何も書かないということをやりたいと思っている(かっこいいから)
・ねむりはポケモンの状態異常のようなもの

40:18 神様の遺伝子の話
・映像が半端ない
・その影響からか伸び過ぎて怖い
・超絶人気者になってやろうとかじゃなくて、自分の曲をいっぱい聞いてもらえただけでうれしい

41:19 アルバムを出していない理由
・コロナ禍でアルバムを出してもリリースイベント(リアルイベント)ができないから(リスナーさんと話す貴重な機会で大事にしたいから)
(身近のアルバム出してる人を否定しているわけではないし偉いと思っている)
・曲はあるからアルバムは出せるし、出したいものもあるからタイミングを見計らっている

42:55 コロナ減ってきてるし、流石にリアルイベント、ライブをしたい
そういったものを楽しみにしていたから

昔はコミケやボマスなどで視聴者さんと直接話していたけど、そういうイベントにも出なくなったからライブやリリイベのような機会を大切にしていきたい

44:14 阿修羅ちゃんの話→喉が千切れるかと思った

46:05 「心配など沢山の声をくれてありがとう これからも何かあったら投げかけてください 反応は遅い方かもしれないけど、ちゃんと反応すると思うから」